新築一戸建て モデルハウスを見学する時の注意点について。

住宅展示場モデルハウス は、各ハウスメーカーの一番良い点をアピールしているため、間取りが広く、価格が高いことが多いです。

玄関も標準より広く、リビングやダイニング、和室も大きめなので、とても広い印象を受けます。

モデルハウスの設備もグレードが高いものを入れているため、そのままでは参考になりません。モデルハウスが一番良い状態なのだと考えたほうが無難です。

新築一戸建ての参考になるのは、住宅地にあるモデルハウスのほうです。展示しながら販売も視野に入れているため、現実的な設計になっています。

それでもやはりモデルハウスなので、内装が少しお洒落になっていて、実際の生活には不要な設備もあります。まったく同じものを建てるなら、お金がかかります。

そこで、間取りは参考にしつつ、内装は予算に合わせて変更することで、より具体的にイメージできるようになります。

また住宅展示場では、複数のハウスメーカーのモデルハウスを、比較できることがメリットです。比較する時には、注意するポイントがあります。

それはモデルハウスの「築年数」も考慮することです。

ハウスメーカーの技術は、年々進化していて、数年でガラッと変わります。

住宅展示場のモデルハウスは、ハウスメーカーごとに築年数が違います。新しいモデルハウスもあれば、数年前の古いタイプもあります。

1年目と 5年目では、だいぶ印象が変わります。新しいモデルハウスのほうが、印象が良いのは当然です。

でも住宅展示場のモデルハウスが古くても、今現在は良くなっている可能性もあります。

したがって、最新の新築物件を見せてもらったほうが、一番確実です。ハウスメーカーによっては、「完成見学会」を実施している場合もあるので、聞いてみましょう。

住宅展示場では、営業担当者に、「他社も比較検討している」ことをしっかり伝え、パンフレットやカタログをもらいましょう。

自分の会社に自信のある営業担当者なら、きっとお客様が戻ってきてくれるという確信があるため、「納得がいくまで、じっくり比較してください」というようなことを言ってくれます。

またモデルハウスを見る時は、最初で「30分くらいで案内してください。」と伝えれば、時間内で要点を説明してくれます。

時間内にわかりやすく説明できることも、優秀な営業担当者には、欠かせない能力です。

ハウスメーカーの技術やデザイン、価格が同じくらいなら、最終的には、営業担当者との相性が決め手になることもあります。

モデルハウスは 2階建てが多いですが、平屋建て(1階建て)を検討している場合でも、部品は同じなので、参考になります。

後悔しないように、できるだけ多くのモデルハウスを見学して、比較しましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク






新築一戸建て 入門 TOPへ