新築一戸建て ハウスメーカーの比較方法について。

新築一戸建て を建築するには、いくつか方法があります。

大手ハウスメーカーや、中小ハウスメーカーに設計の段階から依頼したり、コストを安くしたい場合は、設計事務所に設計してもらい、地元の工務店に施工をお願いすることもあります。

大手ハウスメーカーの場合は、安心して任せられますが、坪単価は高めです。

設計事務所と工務店の場合は、細かい要望にも対応してくれることが、メリットです。坪単価は予算によって様々です。安くお願いすれば安くできるし、お金をかけて納得できるものを作ることもできます。

坪単価の比較は、かなり難しいです。工法や住宅の内装、設備でも大きく変わります。

例えば、建物の外壁だけを見ても、防水性、汚れ防止、紫外線への耐久性、断熱性など、いろんな要素があり、価格も様々です。

地震、台風、防錆性、防蟻性などに関する技術も、各社異なるので、単純に坪単価だけで比較することはできません。高いのは、それなりの理由があるからです。

最終的には、新築一戸建てに、どれくらいかけるのかという予算次第です。

なるべく安く作りたいのか、多少高くても良いものを作りたいのかなど、目的によって変わってきます。

また、室内のデザインなどの好みも、決定する時の大きな要素となります。

ハウスメーカーを比較する時は、以下の点をチェックしてみてください。

・施工実績
・会社の経営状況
・工法や技術
太陽光発電 などの設備
・キッチン、バス、トイレなど内部の設備
・デザイン
・坪単価
・住宅の保証期間は?
・良い営業担当者かどうか
・実際に建築した人の感想
・顧客対応はどうか

一番良いのは、実際にその会社で家を建てた人に、感想を聞いてみることです。満足している場合は、安心して決めることができます。

住宅の保証期間に関しては、大手ハウスメーカーは長く、地元の中小企業は短い傾向にあります。

また、会社の経営状況は大切です。どんなに保証期間が長くても、その会社が存続していないと意味がありません。

モデルハウスで内装を見る時は、外見だけでなく、内側にも注意してください。外見はみんな綺麗に作っています。収納の内側もみるとよくわかります。

坪単価が高いのは、それなりに良いものを使っています。

1社だけでは、坪単価が高いのか安いのかわかりません。ハウスメーカーを決める前に、できるだけたくさんのモデルハウスを見て、坪単価の相場を知ることも大事です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク






新築一戸建て 入門 TOPへ